ファミリーマート電力ビル店がオープンしました。
2020 年 2 月 28 日 金曜日- 1階 -
お弁当やデザート、コーヒーまで豊富な品揃え。
イートインもご用意しております。
是非、ご来店ください。
- 1階 -
お弁当やデザート、コーヒーまで豊富な品揃え。
イートインもご用意しております。
是非、ご来店ください。
- 地下1階 -
だしソムリエの創る「だし」と「だし」に合わせた自家製麺で日常の中に小さなエンターテイメントを。
是非、ご来店ください。
2019年8月2日に電力ビルにある保育園「ロリポップクラブマザリーズ電力ビル園」による保育園児たちの「こども神輿」が実施されました。当日は約40名の保育園児たちが「わっしょい、わっしょい」と元気な掛け声とともに、色とりどりの浴衣をまとい神輿を担ぎながら、電力ビル1階を練り歩きました。
ビル1階を訪れていた方々は、とても愛くるしい保育園児たちに遭遇し、皆笑顔で目を細めながら元気な姿を見守っていました。
「こども神輿」は例年この時期に行われており、今年で8回目になります。ビジネス街での夏場の意外な癒しとして好評であり、来年以降も実施される予定です。
なお、当日はその他にも園児が楽しめるような、様々な催し物が開催されました。
![]() |
![]() |
今年も夏の恒例「こども神輿」が行われました。 | 元気いっぱい、わっしょい!わっしょい! |
平成30年8月3日に電力ビルにある保育園「ロリポップクラブマザリーズ電力ビル園」による保育園児たちの「こども神輿」が実施されました。当日は約40名の保育園児たちが「わっしょい、わっしょい」と元気な掛け声とともに、色とりどりの浴衣をまとい神輿を担ぎながら、電力ビル1階を練り歩きました。
ビル1階を訪れていた方々は、とても愛くるしい保育園児たちに遭遇し、目を細めながら皆笑顔で元気な姿を見守っていました。
「こども神輿」は例年この時期に行われており、今年で7回目になります。ビジネス街での夏場の意外な癒しとして好評であり、来年以降も実施される予定です。
なお、当日はその他にも園児が楽しめるような、様々な催し物が開催されました。
![]() |
![]() |
電力ビルの夏の風物詩 「こども神輿」 | 今年も園児たちが元気に練り歩きました! |
ミスターミニット
靴修理・合カギ・時計電池交換など、身の回りの“困った”はお気軽にご相談下さい!
盛岡名物じゃじゃめん専門店 JaJaこずかた
盛岡三大麺のひとつ 本場じゃじゃやめんを仙台で味わっていただけます!!
「牛たん料理 閣」が、電力ビル(地下1階)にオープンしました。
牛タンを食べるなら是非一度、足をお運びください!